忍者ブログ
薪ストーブ最高♪
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

薪置場の設置

薪を入手すれば、必然的に薪置場が必要となってくるわけで。

ネットでぐぐって見ても、各ご家庭様々な薪置場がある。

・狭隘な家に住む方の小スペースで多く積めるタイプの薪置場
・コスト重視の簡易なタイプ
・スペースも広大、コスト無視の豪華なタイプ

等様々です。

うちは
スペースは十分すぎるほどあります。
しかしお金はないので、低コストに。

家のまわりを見渡せば、昨年末に切り倒した杉に、直径10cm程度の杉の木があることに気づく。

女房の父親に「もらってもいい?」と持ちかけたところもちろん快諾してもらいました。
簡単に絵を描き、W3600 H2400 D600 の小屋を建てたいと話しておきました。


翌日仕事から帰ると、その杉の木は皮がきれいに剝いて、計画している寸法に切断されて置かれておりましたw
そしてまた翌日仕事から帰ると、組み立てられていましたwww


うーん。何もすることがない・・・

その夜、父が家に来て「屋根をどうするや?」と聞いてきました。
屋根材はすでに決めていました。

父の作業場の裏に山にしてあるカラーベスト。

「おお、それはいい考えだ!」と父は快諾してくれました。

さすがに屋根くらいは自分でやらせてくれよ。と思って「次の土曜にやる」と言っておきました。

そして次の土曜になり、屋根の下地(軒裏)にはリフォームで出た廃棄物である、居間の床材を使用。
打ちつけ、その上にカラーベストを張り、シリコンで防水したのち、水切りをつけて完了。
2時間くらいで終わりました・・・

P1000586.jpg








そこに、太陽ホームさんからいただいた薪を積み上げたところ、大方半分くらいは埋まってしまいました。

しかし、簡単に計算しても1シーズン使おうとすれば、このサイズの薪置場が3つ分くらいの薪が必要になると思われました。

その話を酒を飲みながら父と話をしました。

そして週が明け月曜日。
仕事から帰ると、同じサイズの薪置場が建てられていましたwww

初号機、弐号機が完成しましたので、今度は風通しのいい家の裏にある
女房の母方の墓所横に建てることにしましたが、3月11日現在、手をつけておりません。
これは零号機という名前にしようと思っています。

この週末には、初号機弐号機とも薪置場は満杯になると思われます。
PR
この記事のトラックバックURL:
プロフィール

HN:
燃焼系Ikariya 34歳
性別:
男性
自己紹介:
ヨツール製 F400ユーザーです
ビール飲みながらの薪割りは最高です
カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31